名探偵コナン劇場版27作目
「100万ドルの五稜星」では
「名探偵コナン」と
「まじっく快斗」
両方の原作に先駆けて
怪盗キッドの真実が
明かされています。
映画公開前のネタバレを防ぐ為に
「試写会が行われない」と言う
措置が取られたほどです。
そんなキッドの真実。
キッドの父親や
コナンとの関係を
調べてみました。
100万ドルの五稜星 キッドの真実をネタバレ
キッドの真実 怪盗キッドは2代目
ファンから「キッド様」
と呼ばれる怪盗キッドは
黒羽快斗と言う本名で
「まじっく快斗」と言う
漫画の主人公です。
1987年から連載していて
不定期連載ではありますが
現在も続いています。
「まじっく快斗」には
「名探偵コナン」収録話の
伏線となる話があります。
キッドの真実は
この2つの作品の
繋がりにありそうですね。
快斗は変装しなくても
周囲を騙せるくらい
工藤新一とそっくりな
顔立ちをしています。
違うところは
快斗の方が癖毛なところ。
快斗は2代目の怪盗キッドです。
初代は快斗の父:黒羽盗一でした。
快斗の母:黒羽千影も
「昭和の女二十面相」と呼ばれた
女盗賊:怪盗淑女として
20年前まで活動していたそうです。
100万ドルの五稜星 キッドの真実 父親は生きている
キッドの真実 キッドの父親は殺された
初代怪盗キッドだった
快斗の父親:黒羽盗一は
世界的に有名な天才マジシャンで
「東洋の魔術師」と呼ばれていました。
8年前のマジックショーの最中に
事故死しています。
実際は伝説のビッグジュエル
「パンドラ」を狙う組織に
殺害されていて「まじっく快斗」では
盗一は故人とされていて
快斗は父親の死の真相を探る為に
2代目キッドになっています。
キッドの真実 キッドの父親は生きている
怪盗キッドの父親
黒羽盗一は生きています。
原作者の青山剛昌も
読者からの質問コーナーで
「盗一は殺されていない」と
発言していたし
「まじっく快斗5巻」にも
盗一の生存していると思わせる
シーンがありました。
そして100万ドルの五稜星の
最後のシーンで黒羽盗一が
登場しています。
快斗は父親が死亡している
と思っているけれど
100万ドルの五稜星では
親子で一緒に居たんですね。
「まじっく快斗」を知らない人は
この黒いキッドは誰?って
なっているみたいですが
快斗の父親です。
初代:怪盗キッドでしたが
キッドは快斗が2代目を
襲名しているので
今は怪盗コルボーです。
黒羽と言う苗字から
一部のファンからは
黒羽盗一こそが黒ずくめの組織の
「あの方(ボス)」ではないか?
と言われていましたが
盗一は「あの方」ではありません。
黒ずくめの組織のボスの正体は
「集められた名探偵!
工藤新一vs怪盗キッド」で
明かされています。
「まじっく快斗」と
「名探偵コナン」は
別の作品ですので
設定が全て適用されている
と言うわけではないようです。
マジックショーの最中に
盗一を殺害したとされる組織と
黒ずくめの組織は
同じ組織では?と言う
噂もありましたが
原作者が違う組織だと
否定しています。
100万ドルの五稜星 キッドの真実 コナンとの関係
キッドの真実 盗一と優作は双子
100万ドルの五稜星では
工藤新一の両親が出て来ます。
優作と有希子です。
優作(父)は有希子(母)に
言ってなかったけど
双子の兄が居ると話します。
その双子の兄が黒羽盗一です。
優作と盗一はメールで連絡を
取り合っていたみたいですね。
優作と盗一の苗字が違うのは
優作と盗一の両親が離婚していて
別々に引き取られたからです。
父方に引き取られたのが黒羽。
母方に引き取られたのが工藤。
と言うことになります。
キッドの真実 キッドとコナンは従兄弟
キッドとコナンの関係は
従兄弟です。
100万ドルの五稜星で
快斗の父親と
新一の父親が
双子だったと明かされたので
快斗と新一は従兄弟
と言うことが判明しましたね。
2人の顔がそっくりなのも納得です。
って言うか双子(父親)よりも
快斗と新一の方が似てるんじゃない?
ってくらい似てますよね。
声優も一緒だし。
因みにですが
快斗が6月21日生まれ。
新一が5月4日生まれなので
2人とも同じ高校2年生ですが
新一の方が少しだけお兄ちゃん
と言うことになりますね。
原作者は20年前のインタビューで
キッドと新一がそっくりなのには
理由があると言っていたそうです。
めちゃくちゃそっくりなのに
怪盗と探偵って面白い設定ですね。
コナン映画の小五郎イケメン回。
水平線上の陰謀の小五郎が
かっこいいところを集めました。

小五郎がかっこいいと言えば
14番目の標的でも
かっこよかったですよね。

コメント