PR

ミッション:インポッシブル2(M:I-2) つまらない?と言われる理由

アクション

トム・クルーズがかっこ良すぎる
ミッションインポッシブル2
こんなにかっこ良いのに
シリーズの中で評価が低いのは何故?
を考えます。

スポンサーリンク

ミッションインポッシブル2(M:I-2)つまらないのは作風が変わったから?

前作ではチームプレイで
ミッションをこなしていたのに対して
今作ではほぼイーサン1人。

アクション重視で
スパイっぽくない。

スパイなのに簡単に恋に落ちるとか
そんなことある?
ラブロマンスがみたいんじゃなくて
スパイしてるところが見たい。

と言うのがあって
ちょっと違う感が
出てしまったのではないでしょうか。

ジョン・ウー監督が
悪いわけではないのですが
白い鳩が飛んだり
イーサンが二丁拳銃を撃ったりと
ジョン・ウー節が
炸裂しすぎたのでは?
と思います。

とは言えトム・クルーズから
「オリジナル版も前作も気にしないで
ジョン・ウー監督のスタイルで撮影してほしい」
と言われていたみたいなので
トム・クルーズも作風を変えるつもり
だったのかも知れません。

ミッションインポッシブルシリーズの中では
何かと異端児扱いされる今作ですが
シリーズで一番好きとか
最高傑作との声もあるようです。

スポンサーリンク

ミッションインポッシブル2(M:I-2)つまらないのは難しいから?

ストーリーが難しいのも
つまらないと言われる原因かも知れません。

本物だと思ってたら偽物だったり
裏切られたり寝返ったり騙されたり
変装も多かったですね。

マスクをべりっと取るシーンは
ミッションインポッシブルシリーズでは
お約束と言って良いほど
毎回出て来るのですが
今回はちょっと変装しすぎな気がします。

そして登場人物の行動に説明がなく
何故こんな行動をしたのか解らない
と言う部分があったのも
つまらないと言われる理由の
ひとつだと思います。

スポンサーリンク

ミッションインポッシブル2(M:I-2)つまらない原因の難しいを解説

ディミトリって誰?

イーサン・ハントが
偽名として使っていた名前です。

ネコルヴィッチ博士は何故自分にキメラウィルスを打ったのか?

キメラウィルスを
奪おうとするものが現れた時に
キメラウィルスは博士の体内にある
と言えば殺されないと思ったからです。

アンブローズは何故裏切ったのか?

キメラウィルスでパンデミックを起こし
その治療薬であるベレロフォンで
儲けようと思ったからです。

しかしキメラウィルスは
ネコルヴィッチ博士が自分に注射していたので
アンブローズが手に入れたのは
ベレロフォンだけでした。

キメラウィルスってどんなウィルス?

感染後20時間以内に治療薬ベレロフォンを
投薬しないと死に至ると言う
致死率100%のウィルス。

インフルエンザウィルスの研究中に
偶然創り出されたもので

バイオサイト製薬会社の社長マックロイは
キメラウィルスを意図的に流行させて
治療薬であるベレロフォンで
大儲けしようとしていました。

キメラウィルスに感染したナイアを街に放置したのは何故?

アンブローズは
治療薬ベレロフォンを持っていたのに
キメラウィルスに感染したナイアを
シドニーの街中に放り出したのは
パンデミックを起こさせるためです。

そして感染が広がってから
ベレロフォンを使って
大儲けしようとしていました。

スポンサーリンク

ミッションインポッシブル2(M:I-2)の感想

ミッションインポッシブル2は
スパイ映画と言うよりも
恋愛とアクションがメインでしたね。

1作目と作風が変わったので
賛否あるみたいですが
実はミッションインポッシブルの
1作目~3作目までは
パラレルワールド的な感じで
ルーサーと宙吊り以外には
繋がりがないって知っていましたか?
宙吊りについては繋がり
って言って良いのか解りませんが。

因みに3作目以降には繋がりがあります。

パラレルワールド的な世界観なら
それはそれで毎回新たなストーリーとして
楽しめるので良いと思うのですが
最後ナイアと良い感じだったので
その後が気になりますよね。

3作目にナイアはいなくて
ジュリアと婚約してるのですが
良い感じだっただけに何があったんや…。

 

 

ミッションインポッシブル
シリーズ1作目から裏切者がいるIMF。
誰が裏切り者なのか?
イーサンはいつ気付いたのか?
と言う難しい部分を解説しました。

ミッション:インポッシブル1は難しい?裏切者の正体は?
トム・クルーズの代表作何かよく解らないけど面白い。ミッションインポッシブル1の難しい部分、細かい部分を解説します。

 
ミッションインポッシブル3の
ラビットフットって?
結局何だったのか調べてみました。

ラビットフットの意味は? ミッション:インポッシブル3(M:I-3) ネタバレ解説
J・J・エイブラムスを監督に迎えたミッション・インポッシブルシリーズ3作目またしてもIMFから裏切者が出るのですがそれよりも気になるラビットフットを解説します。

 
ミッションインポッシブル3で
イーサンと結婚したジュリアの
その後は離婚したの?死亡した?
どうなったのか調べてみました。

ミッションインポッシブル ジュリア死亡の理由・イーサンとは離婚?その後どうなる
ミッション:インポッシブル3でイーサンと結婚したジュリアがゴースト・プロトコルでは死亡したことになっています。なぜ死亡したのか?ジュリア死亡の秘密とジュリア死亡後にイーサンが刑務所にいた理由を調べてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました