アナ雪2に登場する
青いトカゲ。
半端ない可愛さですよね。
そんな可愛いトカゲの正体と
名前や種類について
調べてみました。
アナ雪2のトカゲの正体は火の精霊サラマンダー
この世界の物質は
火・風(空気)・水・土の
4つの元素から構成されている
と言う概念があります。
この四元素を司る精霊を
四大精霊と呼んでいます。
アナ雪2に登場する
トカゲはの正体は
この四大精霊の中の
火の精霊サラマンダーです。
漢字で書くと
サラマンダーは火蜥蜴です。
ポケモンか。
サラマンダーについて調べると
トカゲやドラゴンの様な姿で
火を操ると言うことです。
アニメやゲームに出て来る
イメージそのままって感じですね。
アナ雪2のサラマンダーの名前はブルーニ 種類は?
アナ雪2に登場する
トカゲは「ブルーニ」と言う名前です。
英語版での名前です。
日本語版での名前は
「サラマンダー」です。
何かアレ。
日本語版では
サラマンダー(種族名)と呼んでいて
英語版では
サラマンダーと言う種族の
ブルーニ(名前)と呼んでいる
って感じですね。
サラマンダーは
サンショウウオの別称ですが
日本のサンショウウオとは
厳密には少し違う種類であることが
多いそうです。
と言うのも
サンショウウオには
成長してから
陸上で生活するものと
日本固有の
オオサンショウウオのように
一生のほとんどを
水中で過ごすものがいるからです。
サラマンダーは
陸に住む傾向のあるもので
水に済む傾向のものは
ニュート(イモリ)と呼ぶそうです。
ブルーニはかわいくて
ヒョウモントカゲモドキ
(レオパードゲッコー)と言う種類に
よく似てると言われていますが
四大精霊の
サラマンダーのモデルは
黒に黄色のマダラ模様がある
ファイアサラマンダー
と言う種類のトカゲなんだそう。
ファイアサラマンダーは
毒を持っていて秒速3mで
相手に毒を発射出来るそうですが
飼育が簡単でペットとしての
流通量も多いみたいです。
この毒を発射(ファイア)する技が
ファイアサラマンダーと言う名前の
由来になっているそうです。
アナ雪2 火の精霊サラマンダー誕生の秘密
アナ雪2に登場するトカゲは
火の精霊サラマンダーで
名前はブルーニです。
ブルーニは
焚火に気をくべると熱さで
火に住むサラマンダーが逃げ出す
と言う神話から生まれたそうです。
実はこの神話の元は
一部のサンショウウオが
焚き火などに遭遇すると
湿った地面に潜り表面の粘液で
火傷を防ぐと言う性質から
まるで火の中から這い出たように
見えることに由来するらしいです。
ブルーニはとてもかわいくて
連れて帰りたくなりますが
民話においてサラマンダーは
災害をもたらす存在として
描かれていることもあります。
MovieNEXの
ボーナスコンテンツの中から
サラマンダーの誕生秘話が
配信されていますが
そこでも
小さくてかわいいと油断すると
ものすごく大きな
火を放つこともあると
語られています。
アナ雪2の感想
アナ雪2って難しくないですか?
1作目は誰が見ても解る内容だったけど
2作目はちょっと難しいと感じました。
でもそれだけ深いストーリーで
何度も見るとその面白さが
解って来るような作品だと思います。
小さい子には難しいかもですが
1作目では語られなったことが
明らかになって行くストーリーで
納得の伏線回収と言う感じでした。
日本での興行収入は
落ちたみたいですが
世界興行収入はアナ雪2の方が
上がっているらしいです。
3作目と4作目も製作が
決定しているみたいなので
次も楽しみですね。
アナ雪が
ターザンやリトルマーメイドと
繋がりがあると言う噂と
デマだと言う噂がありますが
どちらが正しいのか。と
両親の死因について調べてみました。
アナ雪2に登場する
4つの精霊の種類・名前や特徴と
第5の精霊について調べてみました。
アナ雪にまつわる呪いについて
調べてみました。
アナ雪の心優しい山男
クリストフについて調べてみました。
コメント