PR

ラクガキングダムはつまらない?けど声優は豪華!ネタバレ結末は? クレヨンしんちゃん

子供向け作品

2020年コロナ禍のため
公開が半年ほど遅れた
クレヨンしんちゃん28作目の映画
ラクガキングダムについてです。

ラクガキングダムはつまらない
と言う声があるのですが
どこがどんな風に
つまらないのか?
本当に皆つまらないと
思っているのか?
調べてみました。

スポンサーリンク

ラクガキングダムはつまらないのか?

ラクガキングダムは
クレヨンしんちゃんの
映画の中でも傑作だと
言われていますが
つまらないと言う声も
少なくありません。

ラクガキングダムがつまらない
と言われる理由としては。

ぶりぶりざえもんの使い方が雑。

ユウマの存在は要らない。

ミラクルクレヨンで描かれた
仲間達との描写が薄い。

ミラクルクレヨンで描かれた
仲間が消えるところが雑。

ミラクルクレヨンの
消費の仕方が悪い。

最初はふざけて
絵を描いていたけれど
段々と使命感にかられ
自由に絵が描けなくなっている。

制作陣がミラクルクレヨンを
上手く扱えていない。

ストーリーがバラバラで
深みが無い。

お涙ちょうだいの薄っぺらく
つまらない作品になっている。

と言う声があるようです。

ラクガキングダムは
原作23巻に収録されている
「ミラクル・マーカーしんのすけ」を
元にしていて原点回帰した
作品となっています。

登場するキャラクターが映画1作目の
「アクション仮面VSハイグレ魔王」と
似た役割を持っているそうです。

原作を元にしていることから
映画3作目の「雲黒斎の野望」以来の
原作者:臼井儀人の色が濃く出ている
作品とも言えると思います。

ラクガキングダムの京極監督と
近藤プロデューサーは対談で
原作者:臼井儀人が描いた
しんのすけは5歳の子供なので
それを成長させてはいけないと
思っている。と語ったそうです。

「5歳児のおもしろさ」に
注力していると言うことです。

なので
子供が見ておもしろいと思う
作品なのではないでしょうか?

大人目線で見ると
ツッコミどころが見えてしまい
つまらないと言う感想になるのでは?
と思いました。

もちろん大人が見ても感動した。
面白かった。と言う意見も
SNSでは多く見られます。

スポンサーリンク

ラクガキングダムの声優は豪華!

クレヨンしんちゃんに出演する
声優は毎回豪華ですよね。

ラクガキングダムも
豪華な声優が揃っています。

その中でも話題の
豪華なゲスト声優を
紹介したいと思います。

防衛大臣:山田裕貴

ラクガキングダムで
声優に初挑戦しています。
2020年9月12日に行われた
舞台挨拶で京極監督から
「山田さんなくして
防衛大臣は成り立たなかった。」
と太鼓判を押されていました。
しんのすけからもお墨付きとして
おろしたての「赤いおパンティ」を
見せてもらったどうです。

山田の演技に京極は「防衛大臣は悪い役に見えるけど、本当はいろいろな思いを背負っている役どころ。山田さんのまっすぐな演技が作品にすごく説得力を与えてくれた」と述べ、「山田さんなくしては防衛大臣は成り立たなかったと思います」と太鼓判。しんのすけは「たかちゃん(京極)のお墨付き! じゃあオラも、お墨付きあげちゃおっかなあー! えっと……おろしたてのおパンツ見る?」と話し、山田におろしたての赤いパンツを見せる。山田は「勝負パンツ! さすが公開だから」としんのすけの気合いを受け止めていた。

引用元:https://natalie.mu/eiga/news/396198 映画ナタリー

指導官リンゴ・イチゴ・メロン:いちごちゃん

ものまねタレントとして
大ブレイクしたりんごちゃん。

かわいい見た目と
野太い声のギャップが
最高に面白いですよね。

声優初挑戦にして
1人3役に挑んでいます。

ラクガキングダムでも
かわいい声と野太い声を
使い分けています。

りんごちゃんの歌声にも
注目です。

ラクガキングダムの姫:きゃりーぱみゅぱみゅ

Eテレの「u&i」と言う番組に
出て来るメッチャカの声が
きゃりーぱみゅぱみゅだったことに
驚いた制作サイドから
オファーが来たそうです。

きゃりーぱみゅぱみゅは
以前にもテレビシリーズに
本人役として出演していますし

2012年テレビアニメの
オープニングテーマとして
「キミに100パーセント」が起用され
歴代オープニングテーマの
試用期間として最長記録を
保持していますし

2014年の映画
「逆襲のロボとーちゃん」では
「ファミリーパーティー」が
主題歌として起用されているので
しんちゃんファミリー
と言っても良いのではないでしょうか。

ぶりぶりざえもん:神谷浩史

映画7作目
「温泉わくわく大決戦」以来
セリフ付きで帰って来た
ぶりぶりざえもん。

ぶりぶりざえもんの声優は
塩沢兼人でしたが2000年に
自宅の階段から転落し
直後は目立った外傷はなく
本人も「大丈夫」と言っていましたが
数時間後に容体が急変
脳挫傷で亡くなっています。

それ以降16年のも間
セリフがなかった
ぶりぶりざえもんが
帰って来ました。

実はぶりぶりざえもんの声優は
「塩沢兼人のままにしてほしい」
と言う要望や
ぶりぶりざえもんを演じられるのは
「塩沢兼人しかいない」
と言う声もあったことから

ぶりぶりざえもんの声優は
「永久欠番」にすると言う
方針が立てられていました。

セリフなしで登場はしていたものの
声優がいないことで影が薄くなり
存在が忘れられてしまったり
どう言うキャラクターなのか
解ってもらえないと言う問題があがり
復活することが決まったそうです。

塩沢兼人と声が似ている
山崎たくみを後任に
と言う案もあったようですが
「ただ声が似ている」だけで
起用するのは

塩沢兼人にも
山崎たくみにも
失礼だとして
二枚目から三枚目まで
幅広いキャラクターを
演じられることと
抜擢当時の年齢が
近いことなどから
神谷浩史となったそうです。

塩沢兼人と神谷浩史は
同じ青二プロダクションで
誕生日・血液型で
抜擢当時の年齢も
40歳だったそうです。

この他の声優も
豪華なメンバーが揃っています。

二日目のおパンツ役は
サザエさんのカツオ役の
富永みーな。

「しんちゃん好きよ」
としか言えない
ニセななこ役は
本物のななこも演じている
伊藤静。

ラクガキングダムの王
ラクガキング役は
ギロロ伍長役でお馴染みの
中田譲治。

食料大臣(兄)役に飛田展男。
食料大臣(弟)役にレキシ池田貴史。
エナジー大臣役に小杉十郎太。
石器時代人役に井上喜久子。
鬼軍曹役に玄田哲章。
魔法使い役に三ツ矢雄二。
宮廷画家役に平田広明。
ユウマ役に黒沢ともよ
ユウマの母役に能登麻美子。

と言う感じで他の映画では
メインキャラクターを演じるような
豪華な声優が多く出演しています。

スポンサーリンク

ラクガキングダムをネタバレ!結末は?

ラクガキングダムのネタバレです。
結末はどうなるのでしょうか?

ラクガキエナジーの不足から
落下し始めるキングダム。

ミラクルクレヨンを
使い切ってしまったことを知り
しんのすけ達を責める大人達。

ラクガキをすれば
キングダムは元に戻ると
訴えるのですが誰も聞かず
春日部から逃げ出そうとします。

そこにユウマが声を挙げます。

敵だったラクガキングダムの
メンバー達も一緒になり
ラクガキをして欲しいと訴えたり
街にラクガキをしたり。

親に手を引かれ
一旦は逃げ出そうとしていた
子供達がラクガキをする!
と再び春日部に。

そしてしんのすけ達が
協力して街に大きく描いた
ぶりぶりざえもんが立ち上がり
ラクガキングダムを支え
しんのすけの「よいしょ!」の声で
キングダムが空に戻って行きました。

ラクガキングを拘束し
春日部でムリヤリ子供達に
ラクガキをさせていた防衛大臣は
涙を流しながら謝罪。

ラクガキングは
「キングダムを思ってやったこと」
と防衛大臣を許します。

ユウマは母親の経営する
居酒屋:珍珍海に戻り

しんのすけはずっと探していた
ななこおねいさんと
再会しています。

ラクガキングダムの結末は
誰も不幸にならず元に戻った感じですね。

ラクガキングが防衛大臣を許すところは
キングの懐の深さを感じました。

スポンサーリンク

ラクガキングダムの感想

ぶりぶりざえもんが
何回も裏切ってしつこい。
みたいな感想を見たことが
あるのですが

子供って何回もやるよね。
って感じで
うちの子はゲラゲラ笑って
何度も繰り返し見ています。

みさえの
「上の子が帰って来る時間だから」
と言うセリフのところで
これ絶対自分でも気にする部分だわ
って思いました。

そしてニセななこには
泣かされましたね。
展開が読めると言えば
読める流れでしたが
それでも泣いちゃいます。

でもしんのすけの涙を見せない
と言う演出は良かったと思います。

「やっちゃえば」のシーンは
楽しかったですね。

子供は映画を見た後も
「やっちゃえば」って
走り回っていました。
ぶりぶりざえもんより
しつこかったです。

 

 
クレヨンしんちゃんの映画
全作品のみどころや
主題歌、興行収入を
マルっと紹介しています。

クレヨンしんちゃん 歴代映画・興行収入・主題歌を紹介
子供はもちろん大人も楽しめるクレヨンしんちゃんの歴代映画作品と興行収入主題歌にみどころまで全部まとめて紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました