PR

フォールアウト トイレの人の正体は?強過ぎる男の素顔と経歴 ミッションインポッシブル

アクション

ミッションインポッシブル
フォールアウト。

イーサンが1人で行ってたら
そこで話が終わってた?

強過ぎるトイレの人の
素顔や経歴を調べてみました。

スポンサーリンク

フォールアウト トイレの人の正体

ミッションインポッシブル
フォールアウトで
イーサンとウォーカーが出会った
ジョン・ラークと思われる
トイレの人は

ラーク・デコイ

と言う名前です。

「デコイ」=「囮」と言う意味で
便宜上そう呼んでいるだけ。

トイレの人の正体は
囮のジョン・ラーク」です。

本物のジョン・ラークが雇った
偽物のジョン・ラークです。

スポンサーリンク

フォールアウト トイレの人の強過ぎる素顔

ミッションインポッシブル
フォールアウトで
トイレの人を演じたのは

リャン・ヤン(梁陽)と言う
中国系のアクション俳優です。

素顔を出すことはほとんど無く
スタントマンとして活躍しています。

フォールアウトの出演は
わずか10分ほどでしたが
イーサンとウォーカーの2人を相手に
キレッキレのアクションを披露した
トイレの格闘シーンは有名ですね。

ラーク・デコイはセリフも無く
特に重要な役でも無いのですが
そんなキャラが強過ぎることで

イーサン=最強
ではないと言うか

イーサンの他にも優秀で強い
エージェントが居る?

って感じでこの作品の
世界観?作品の奥深さ?
って言うのが広がった気がします。

狭い組織の中の話ではなく
広い世界の話なんだと
思いました。

イーサン1人で行ってたら
完全に終わってたよね。

スポンサーリンク

フォールアウト トイレの人の経歴

フォールアウトで
トイレの人を演じた
リャン・ヤンは8歳で
武術の専門学校に進学した後
全国武術大会で準優勝。

16歳で黒龍江省雑技団に在籍し
世界各国を訪れたそうです。

雑技団に入ってたんですね。
武術と雑技団って
全然違うイメージなのですが
通じるものがあるのでしょうか。

その後イギリスに移住し武術協会に
入会したのをきっかけに映画界で
活動を始めることになったそうです。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション
ワールド・ウォーZ
オール・ユー・ニード・イズ・キル
キングスマン
オデッセイ
トランスフォーマー/最後の騎士王
パシフィック・リム:アップライジング
007スカイフォール
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
ゲーム・オブ・スローンズ(海外ドラマ)

などに出演しています。
顔も名前も解らない役が多いのですが
スター・ウォーズ/フォースの覚醒で
ストームトルーパーFN-2199を演じたのは
有名な話だと思います。

オール・ユー・ニード・イズ・キルで
エミリー・ブラントのスタントを
リャン・ヤンが担当していたのですが
その時にトム・クルーズに才能を見出され
フォールアウトへの出演が決まったみたいです。

スポンサーリンク

フォールアウト トイレの人は別の人だった

フォールアウトで
イーサンとウォーカーの2人を相手に
激しい戦いを繰り広げたトイレの人。

実はリャン・ヤンではなく
別の「有名俳優」が
演じる予定だったんだとか。

クリストファー・マッカリー監督によると

その俳優はトムとカヴィルのアクションが激しすぎて
付いていけないとわかったため、代わりにスタントマンの
リャン・ヤンが出演することになった。

その俳優が登場し、戦いの末に殺されるという展開は
映画のサプライズになる予定だったという。
「要求されるレベル(の高さ)を知って辞退されたんです」

引用元:THE RIVER https://theriver.jp/mi6-liang-yang/

と言うことです。

「有名俳優」が誰なのかは
明かされていないようですが

その有名俳優が辞退するほどの
激しいアクションを繰り広げる
イーサンとウォーカーを
凌駕するくらいの戦闘能力を
見せつけたリャン・ヤンのお陰で

トイレのシーンは
フォールアウトのベストシーン
と言っても良いくらい
インパクトのあるシーンと
なったのではないでしょうか。

トイレのシーンは
本当に激しい格闘シーンだったようで
3週間もかけて撮影したそうです。

ウォーカーを演じた
ヘンリー・カヴィルは
トイレシーンの撮影の疲労で
毎晩泥のように寝ていた。
本気で疲れ切っていた。
と話しているようですが

リャン・ヤンは
ケロッとしていたらしいです。

 

 

ミッションインポッシブル
シリーズ1作目から裏切者がいるIMF。
誰が裏切り者なのか?
イーサンはいつ気付いたのか?
と言う難しい部分を解説しました。

ミッション:インポッシブル1は難しい?裏切者の正体は?
トム・クルーズの代表作何かよく解らないけど面白い。ミッションインポッシブル1の難しい部分、細かい部分を解説します。

 

何かと異端児扱いされる
ミッションインポッシブル2が
つまらないと言われる理由を
調べてみました。

ミッション:インポッシブル2(M:I-2) つまらない?と言われる理由
トム・クルーズがかっこ良すぎるミッションインポッシブル2こんなにかっこ良いのにシリーズの中で評価が低いのは何故?を考えます。

 

ミッションインポッシブル3の
ラビットフットって?
結局何だったのか調べてみました。

ラビットフットの意味は? ミッション:インポッシブル3(M:I-3) ネタバレ解説
J・J・エイブラムスを監督に迎えたミッション・インポッシブルシリーズ3作目またしてもIMFから裏切者が出るのですがそれよりも気になるラビットフットを解説します。

 

ミッションインポッシブル3で
イーサンと結婚したジュリアの
その後は離婚したの?死亡した?
どうなったのか調べてみました。

ミッションインポッシブル ジュリア死亡の理由・イーサンとは離婚?その後どうなる
ミッション:インポッシブル3でイーサンと結婚したジュリアがゴースト・プロトコルでは死亡したことになっています。なぜ死亡したのか?ジュリア死亡の秘密とジュリア死亡後にイーサンが刑務所にいた理由を調べてみました。

ローグネイション冒頭で
イーサンが訪れたレコード店の
美しすぎる店員さんは誰なのか
調べてみました。

ローグネイション レコード屋の女優は誰?家族や経歴を調査!
ミッションインポッシブルローグネイションの冒頭でイーサンが訪れたレコード屋。店員さんがめちゃくちゃ綺麗な人でしたよね。すぐに殺されてしまったので余計に気になるあの女優は誰なのか?経歴や家族構成まで調べてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました