PR

バックトゥザフューチャーのドクは死亡してない!現在の年齢や声優の評価

SF

バックトゥザフューチャーの
天才科学者ドクが死亡
と言う噂は本当なのか?

ドク役の俳優の安否も含めて
調べてみました。

スポンサーリンク

バックトゥザフューチャー ドクは死亡してない

バックトゥザフューチャーの
ドクが死亡すると言う
噂があるようです。

確かにシリーズ1作目で銃撃されて
死亡するシーンがあります。

ですがマーティが過去に戻り
ドク宛に手紙を残すことで
死亡を回避しています。

ドクが死亡しない世界線が
出来たと言う感じですね。

そして2作目の未来の世界でも
3作目の西部開拓時代でも
危機を回避し乗り越えています。

それどころか西部開拓時代で
クララと共に暮らしていて
ジュールとヴェルヌと言う
2人の息子達までいます。

バックトゥザフューチャーの
作中ではドクは死亡していません。

スポンサーリンク

バックトゥザフューチャー ドク役の俳優も死亡していない!現在の年齢は?

バックトゥザフューチャーで
ドク役の俳優は
クリストファー・ロイドです。

実はドク役の
クリストファー・ロイドは
何度も死亡説が流れています。

高齢であることや
映画やドラマへの出演が少ないことが
「死亡説」の原因の1つではないかと
言われています。

2022年には
「クリストファー・ロイド死亡」
と言うフェイクニュースが
Facebookで流れたのがきっかけで
アメリカで大騒ぎになったようです。

バックトゥザフューチャーのドクは
ボサボサの白髪頭で65歳
と言う設定ですが撮影当時の
クリストファー・ロイドは
46歳でした。

年齢差のある役柄を
演じていたんですね。
だからドクってあんなに
エネルギッシュなんだと
納得してしまいました。

ドク役の俳優
クリストファー・ロイドは
現在(2025年1月)86歳
と言う年齢ですが
精力的に活動されています。

ドク役の俳優は死亡していません。

1作目公開から40年と言う
月日が流れているので
亡くなっているキャストも居ますが
クリストファー・ロイドは
死亡しているどころか
2016年に5回目の結婚をして
楽しく暮らしています。

スポンサーリンク

バックトゥザフューチャー ドク役の声優は死亡

バックトゥザフューチャーで
ドクの声を担当した声優は
4人います。

ソフト版:青野武
テレビ朝日版:穂積隆信
フジテレビ版:三宅裕司
BSジャパン:山寺宏一
日本テレビ版:山寺宏一

この中で
ソフト版の青野武と
テレビ朝日版の穂積隆信が
死亡しています。

青野武は
ちびまる子ちゃんの友蔵役
ドラゴンボールのピッコロ大魔王
ホームアローンの泥棒役など。

他にも数えきれないくらいの
作品に出演していたレジェンドですが
2012年4月9日に亡くなられています。

穂積隆信は
若い頃から俳優として
映画やテレビドラマに出演し
活躍していました。

声優としてはドク役の俳優
クリストファー・ロイドの
吹き替えを担当していました。

特にバックトゥザフューチャーの
ドクの吹き替えは名演技だと
高く評価されています。

ピラニア3Dでも
クリストファー・ロイドの
吹き替えを担当した時には
多くのファンレターが
届いたそうです。

2018年10月19日に
亡くなられています。

2000年代まで
フジテレビ以外の局で
放送されていたのが
テレビ朝日版なので
子供の頃にテレビで何度も見た
と言う人に馴染みのある声は
穂積隆信の声でしょうか。

ファンからも人気が高く
2020年に劇場で公開されました。

最近だとソフト版が
2020年に「金曜ロードショー」で
放送されているので
記憶に新しいのは
青野武の声かも知れませんね。

この2人のドク役の声優が
死亡していることで
「ドクが死亡した」とか
「クリストファー・ロイド死亡」
と勘違いされたことが
ドクの死亡説や
クリストファー・ロイド死亡説の
原因の1つになったと思われます。

スポンサーリンク

バックトゥザフューチャー ドク役の声優死亡でどうなる?

バックトゥザフューチャーの
新吹替え版が2025年に放送されます。
上記で紹介した
日本テレビ版です。

ドク役の声優は
山寺宏一ですね。

「七色の声を持つ男」
と呼ばれる凄い声優です。

山寺宏一は
BSジャパン版でもドク役の声優を
担当したことがあります。

ドク役の声優だけではなくて
実はマーティ役の声優も
担当したことがあります。

ドク役では穂積隆信に
マーティ役では三ツ矢雄二に
少し寄せているような
そんな感じがして違和感は
あまり感じないと思いました。

山寺宏一の声は
余り馴染みがないかも知れませんが
そこは「七色の声を持つ男」
ドクのイメージを崩すことなく
青野武や穂積隆信とはまた違った
ドクの良さを出してくれている
と思います。

 

 

バックトゥザフューチャーの
犬の名前や犬種
その後どうなったのか
Part3のその後までを
調べてみました。

バックトゥザフューチャーの犬の名前や犬種・死亡説とその後どうなったのかを調査!
40年経っても語り継がれる名作。バックトゥザフューチャーに登場するふさふさの犬の名前や犬種。死亡説とその後どうなったかまで全部調べてみました。

 

バックトゥザフューチャー
あらすじとネタバレ感想。
登場人物の解説はこちらです。

バックトゥザフューチャー あらすじとネタバレ感想、結末や登場人物は?
こんにちは。しめじこです。1985年に公開された大ヒットシリーズバックトゥザフューチャーについて解説していきたいと思います。

 

バックトゥザフューチャー
悪役ビフはかわいそうなの?
消滅とか死亡と言われるのはなぜか?
理由を調べてみました。

バックトゥザフューチャーの悪役ビフがかわいそう!消滅?死亡?なぜ?
こんにちは。しめじこです。バックトゥザフューチャーのシリーズを通しての悪役ビフ・タネンがかわいそうと言われるのはなぜか?を調べてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました